ボーナス出たら考えよう!最新の進化系家電用品を買おう!
サラリーマンの楽しみと言えばボーナスですね!
日頃買えないちょっとお高い物を買う絶好のチャンスです。
進化系家電検討してみませんか~~!?
骨伝導ヘッドフォン
|
普通のヘッドフォンは耳を塞いでしまい、周りの音が聞こえなかったり、耳が痛くなったりとデメリットが色々・・・
骨伝導ヘッドフォンなら骨伝導によって、頭蓋骨を振動させて音を聴く事になりますので、耳を塞ぐことなく圧迫感もありません。
電車通勤・通学でヘッドフォンを多用する人はこの骨伝導ヘッドフォンを試してみてはいかがでしょう??
中身の見える冷蔵庫
|
InstaView Door-in-Door(インスタビュー・ドア・イン・ドア)を採用し、ガラス扉をノック2回する事で冷蔵庫のドアを開けずに中身を確認することが出来ます。
ガラスドアを2回ノックすると冷蔵庫内の照明が点灯し中が見える仕組みになっています。
両手がふさがっている時は冷蔵庫の下にセンサーが付いていて、そのセンサーに足をかざすと自動で扉が開く機能も付いています。
車のトランクの自動オープンの仕組みと同じですね。
ちょっとお高いけど、ボーナス一杯もらえる方は一度検討してみては如何でしょうか~
最新2槽式洗濯機
|
昔の2槽式とは違う2槽式です。
通常のドラム洗濯機の下にもう一つ小型洗濯機が付いている2槽式洗濯機です。
同時に洗濯する事が可能ですから、お父さんを娘さんの洗濯物を分けて洗うとか、台拭きや雑巾とタオルと別々に洗う事も出来る新感覚の2槽式洗濯機です。
ロボット掃除機
|
ロボット掃除機と言えばルンバですよね。ルンバも色々種類がありますが、この「ルンバi7」は自動で部屋を掃除して、充電ベースに移動するだけではなく、集めたごみがルンバから充電ベースに収集される優れた機能が付いています。
充電ベースのゴミが溜まれば、ごみパックを捨てるだけでOK!
都度都度ルンバ本体からゴミを捨てる必要がありませんので、今までのルンバより手が掛からなくなっています。
ちなみにここまで機能は不要って人は
|
この「ルンバe5」で充分です!
ダスト容器を水洗いできますから手入れもしやすく、ルンバi7より価格も安く購入できます!
うちはこれを買いました。
ハンディプリンター
|
RICOH(リコー)のハンディプリンターは新感覚のプリンターです。
持ち運びできるコンパクトサイズで、紙・木・布などにも印刷できてプリンターでは印刷できない段ボールやノート、設定しないと印刷できないはがきや年賀状、QRコード、バーコードの印刷も可能です。
操作はスマホにアプリをダウンロードすれば簡単に使う事が出来ます。
手軽に買えるものから中々高くて買えない物もありますが、最新家電を検討してみてはどうでしょうか~~
【関連記事】旅行や出張に使える便利なグッズと洗濯ネットの便利な使い方!
【関連記事】年収500万30代独身男性は裕福なのか?貯蓄、企業規模、ライフスタイルは?